ライブ配信の運用事例 「オンラインイベントにおけるビデオ通話」とは
日本には今日において、たくさんのアーティストがいます。
まだファンの数が大規模でないアーテストなどは、ファンと触れ合う機会がたくさんある事例が多く、ライブコンサートの後などにチェキを撮ったり、短い話をするライブイベントをする機会がありましたが、現在のコロナ禍においてはなかなかリアル対面で交流することが難しくなっていきました。
そんな中で新たな交流イベントとして挙がったのが、オンラインイベントにおける『ビデオ通話』。
よく、離れて暮らす家族などと一緒に会話をするときに用いるビデオ通話ならなんとなく想像がつきますが、それが「あこがれのアーティストと話すビデオ通話」となると、どんなものになるのでしょうか。
手順やメリットとともにまとめました。
また、前回の記事ではライブ配信の運用事例として「ライブコマース」についてご紹介した記事があります。気になる方はぜひこちらもチェックしてください。
目次
1. オンラインイベントの『ビデオ通話』とは
2. アイドル公演の特典会とは
3. しかし今はコロナで特典会が開催できない
4. そこで登場したのがオンラインイベント
5. ビデオ通話という存在
6. 料金設定
7. オンライン交流会はアイドルだけにとどまらない
8. まとめ
9. OY Liveについて
オンラインイベントの『ビデオ通話』とは
オンラインイベントの『ビデオ通話』とは、主にファンイベントの一環として行われます。
では、ビデオ通話の解説に入る前に「ファンイベントってどんなものがあるの?」と思った方のために、ファンの人数規模が小さいアイドルグループなどが人気を維持するために公演の後に行うファンイベントを例にとってどういうものなのかご紹介したいと思います。
アイドル公演の特典会とは
ファンの人数規模が少ないファンイベントの中には、「特典会」と呼ばれる、公演が終わった後に、グッズを買ってもらったファンの特典としてメンバーと時間制限の中で交流が図れるものがあります。
CD一枚を購入してくれたファンには希望するメンバーとポーズをしてチェキを撮ることができたり、スタッフがそばにいる中で1分間トークができたりします。
CDの購入特典に限らず、チェキそのものだけを撮るイベントあるなど、ファンの人数は小規模でも、しっかりファンからの人気を維持する仕組みがたくさんあります。
お金を更に払って、チェキやトークの時間を追加することもできるため、ファン同士の間で好きなアイドルにいくら特典を追加したか競い合うことをステータスとするファンがいるほどです。
しかし今はコロナで特典会が開催できない
しかし、このコロナ禍においては、ファンと一緒にポーズをとるときの距離やライブでの他の客との密集度から特典会の開催が難しくなっていきました。
ではアイドルとファンの健康を守るためにどうすればイベントの開催ができるのでしょうか。
そこで登場したのがオンラインイベント
そんなときに登場したのが『オンラインイベント』。ライブ会場が無観客でも、アーティストの活動内容を生配信すればよいのです。配信元にファンの視聴を有料化するシステムが揃っていれば、アーティスト側のライブ収益化もできます。
しかし、ファンの人気維持に欠かせない、ライブ公演後の特典会は、オンラインで代替えできるのでしょうか。そこで登場するのが、今回のテーマである、アーティストとの『ビデオ通話』です。
また過去の記事では、オンラインイベントとして「オンラインサイン会」「オンライン撮影会」についてもまとめています。
詳しく知りたい方はぜひこちらもご覧ください。↓
ビデオ通話という存在
ビデオ通話は、事前申し込み、事前決済で行われ、ファンとアーティストと一対一でビデオ通話ができます。
ではさっそくファンはどんな手順を踏んでビデオ通話をするのでしょうか。
チケット情報サイト「Live Pocket」を参考にしてまとめてみました。
あるアイドルグループの例
① ビデオ通話イベント情報解禁
② 指定時間が設けられているので、ファンはスケジュールが合うか確認する
③ チケットを申し込む
④ 電話にて当選結果を聞く ※指定時間あり
⑤ 指定期間内に事前決済する。※コンビニかクレジットカード
⑥ 確認メールが届き、要求された個人情報を送信
⑦ アーティストスタッフから友達申請がくるので許可をする(ラインの場合)
⑧指定された時間にアーティストから電話がくるのを待つ
⑨アーティストとビデオ通話ができる
こうして、指定時間にアイドルからビデオ電話がかかってくるのです。
また、こうしたビデオ電話のみのイベントもありますが、オンラインファンイベントの開催後に個別トークとしてビデオ通話が付いてくる場合もあります。
電話の時間は何分でいくらという料金設定があり、ファンは希望する時間に沿ってビデオ通話権を購入します。複数枚購入することも可能で、その場合はより長くアーテストと話すことができます。
料金設定
ではビデオ通話はそれぞれいくらなのでしょうか。
筆者が見たいくつかのアイドルグループの料金設定は以下の通りです。
1分 | 2.000円~4.500円 |
3分 | 5.000円 |
5分 | 9.000円 |
本当に好きなアイドルとの時間を独占できると考えると、ファンはリアル対面での特典会より嬉しさが増すかもしれませんね。
オンライン交流会はアイドルだけにとどまらない
ここまで、オンラインイベントのビデオ通話をご紹介してきましたが、ビデオ通話イベントを開催するのはアイドルだけに限られません。インディーズバンドやタレント、役者やユーチューバー、バーチャルアイドルに声優など様々な分野の人がビデオ通話イベントを開催しています。事前申し込み期間は開催日時の10日前からのものが多く、ファンの日程も調節しやすいことから、これからも重要な特典要素になってくるでしょう。
まとめ
これまでは、コロナ禍で閉鎖されていた交流空間がオンラインで実現されていく事例が増えてきています。
アーティスト側も、ファンがいかにオンラインで楽しんでくれるかを積極的に工夫しなければいけないなど、難しい点もありますが、オンラインならではの一対一独占トークなどがあるとこれからどんな交流会が登場してくるのか楽しみですね。これからもオンライン市場から目が離せません。
OY Liveについて
弊社のソフトウェアパッケージでは、ライブ配信から、アーティストのビデオ通話イベント運営もできます。お気軽にお問い合わせください。リンクはこちら↓
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。